体調も随分と回復して来たので
自宅の脇にある細い土地を
活用して以前の様に花壇にしようと思い
この土地を彼女に耕して貰いました。
耕した場所には以前住んでたマイホームから
連れて来たイキシアが芽を出していました。
その場所を外して耕して貰った。
長年、放置されたこの土地には
太い根が土に中にあり
表面は細い根が張り詰めて硬くなってましたが
彼女の頑張りで見違えるほど柔らかい土に変わって
とても有り難かったです。
シラー・ベルビアナ
芽を出したこの花も
マイホームから連れて来た球根。
プランターからそのまま出して
耕した土地に植えこもうと思います。
彼女が欲しいと言ってた
切り花ミックスの種。
種から育てるのは慣れてるので
花を育てるのは私の仕事
彼女は花を種から育てるのは苦手だと言ってた。
まずは混ざってる種を種類ごとに分けました。
分類した種を来月の下旬から順次
種まきを始めたいです。
昨年、育てたマリーゴールドの種が余ってたので
今年も使おうかな〜
その他にもコスモスの種と
球根のリアトリスを買って来ました。
約5年ぶりに多くの花の種をまくので
今から楽しみです。
ポチッとクリックで
茨城東海岸のランキングがアップします。
面倒じゃなければポチッとしてね!
⬇︎

にほんブログ村