千葉県芝山町
航空科学博物館
懐かしいボーイング747
飛行機に乗るのは苦手だけど展示してるのは
飛行機は怖くない。
航空科学博物館の最初のフロアは
全てボーイング747の展示です。
輪切りになって斬新なデザインに見える。
コクピット
何が何だかさっぱりわからない・・・
客室
飛行機が苦手だから
この空間に入ると嫌な気分になっちゃうんだよな。
飛行機に乗った時
気圧の乱れでシートベルトサインが
付いたり消えたりしてた時
オシッコに行きたくなって
トイレに並ぶけれど
「お客様、シートベルトサインが出ました。」
CAさんが席に戻る様に促す
私は仕方なく座席に戻り
シートベルトサインが消えたので
トイレに向かうと近い席の人がサッとトイレに入っちゃう。
順番を待ってると
又、シートベルトサイン
これを3回繰り返した時
漏らしてしまいそうになった・・・
おーいCA
ずっとトイレ目掛けて行ってるから
目が合ってるでしょう?
トイレにいい加減行かせてCA・・・
トイレ争奪戦で戦ったな
あれも嫌な思い出です。
でも飛行機のトイレって流す時の
シュッと言うエアすごく無いですか?
皆さんも飛行機で嫌な思い出ってありますか?
せい君は小さい頃
飛行機に乗りたいなとよく言ってたが
そう言えば最近は乗りたいと言わなくなったが
今は、すずちゃんが飛行機に乗ってみたいと
いつも言ってます
以前から空を飛ぶ飛行機に向かって
バイバイと手を振ってたので
乗ってみたいのだろう。
私はできる事なら飛行機には乗りたくは無いので
いつも返事に困ってしまう。
ポチッとクリックで
茨城東海岸のランキングがアップします。
面倒じゃなければポチッとしてね!
⬇︎

にほんブログ村