茨城東海岸

難病を始め病気の宝庫ですが、出かける事と花や美術館など美しい物が好きです。

カテゴリ: 自然観察

IMG_20201226_225936


茨城県笠間市

石の百年館


IMG_20201226_230417


小さな博物館ですが

展示物は美しく眼を見張るものばかり

石の街、笠間を感じる事ができる博物館です。


IMG_20201226_230417


石のことは分からないけど

ユニークな物には興味を示すせいパパです。


IMG_20201226_230315


カリ長石

IMG_20201226_230211


IMG_20201226_230110


普段見ないユニークな石が展示されてます。

石は面白いな〜










ポチッとクリックで

茨城東海岸のランキングがアップします。

面倒じゃなければポチッとしてね!

⬇︎

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村

IMG_20201226_221415


茨城県潮来市

白鳥の里


IMG_20201226_221133


今年も今日で終わりですね。

IMG_20201226_221051


年末から彼女と同棲生活が始まりました

彼女も病気を抱えてるから

お互い助け合って生活が出来るので

年の瀬になって嬉しいです。


IMG_20201226_221006


来年は自分の力で力強く

羽ばたける年にしたいと思ってます。


IMG_20201226_220855


のんびりとする時はのんびりと

IMG_20201226_220751


体と心のバランスを保ちながら前に前進したいです

皆さんの温かいコメントに

今年も支えられた一年になりありがとうございました

ブログ村茨城情報ランキングもお陰様で

13年間1位を出来てるのもとても励みになりました

合わせて御礼申し上げます

良い年をお迎え下さい

来年もよろしくお願いします。











ポチッとクリックで

茨城東海岸のランキングがアップします。

面倒じゃなければポチッとしてね!

⬇︎

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村

IMG_20201026_060049


茨城県水戸市

茨城県歴史館


IMG_20201026_055919


今年の秋は茨城県歴史館に三回行ったな。


IMG_20201026_055810


まだ紅葉には早かったけど

最初に行った時は感じたけど雰囲気は味わえた。


IMG_20201026_055736


旧水海道小学校

IMG_20201026_055550


紅葉は地元ではあまり感じないから良い感じだった。

IMG_20201026_055510


まだ紅葉してない

まらだな紅葉

グラデーションな紅葉


IMG_20201026_055414


紅葉して葉が散ってやり直せるなら

私も紅葉したいかな~


IMG_20201026_055146


植物は強いと言われてるけど

環境が変わったら直ぐにその地から

姿を消してしまう。

ただ植物は強いと思い込んでる教育を受けたり

植物は強いと書いてる本を読んでるから

固定概念がそう思い込ませてるだけで

植物はとても弱い生物。

弱い生物ほど種や卵を沢山作る。

花は沢山の種をつけるから実際には弱い生物。












ポチッとクリックで

茨城東海岸のランキングがアップします。

面倒じゃなければポチッとしてね!

⬇︎


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村


IMG_20201026_054413


茨城県潮来市

白鳥の里


IMG_20201026_054251


毎年、足を数回運んでる水鳥が集まるスポット

IMG_20201026_053701


遠くから来てこの場所を目指して

遠くから飛んでくる渡り鳥は凄いなと感じる。


IMG_20201026_053828


それが本能だと言うことも分かってる

私は恐ろしいくらい方向音痴

本能が強かったら道を間違えたりしないのかなぁと

時々考える。


IMG_20201026_052516


鳥たちは何を考えて居るのだろう?


IMG_20201026_052335


私たちのような意識を持ってるのかな?

IMG_20201026_051907


そんな事ばかり考えて

ぼーと眺めてる。


IMG_20201026_051722


せい君と先日、久し振りに話した。

昆虫には痛覚が無いと言う話を

せい君が振ってきた。


IMG_20201026_051527


せい君は久し振りに会ったら

少し大人になってたな

子供は成長するんだな~












ポチッとクリックで

茨城東海岸のランキングがアップします。

面倒じゃなければポチッとしてね!

⬇︎


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村

B9B10466-5242-42E2-8989-D27826BF0C35


茨城県鹿嶋市

鹿島神宮


5ED70E8E-2320-4B1C-8D6D-7741004EC968


鹿島神宮の境内の多くのエリアは天然記念物の森

地元では神宮の森と呼ばれてる。

縦横無尽に道が伸びていて

ウォーキングを楽しむ方が多くいらっしゃいます。


C44DA595-1E06-408F-9347-3F9AC8449FDB


鹿島神宮の要石に向かって歩いていく

深い森なので森林浴100選的な物にも選ばれた気がする。


9611FD18-8732-4895-9B79-95052766A6BA


私は歩くのが遅いので多くの観光客に抜かされます

その分、周囲をのんびりと眺めて歩いてるので

面白いと思った物を写真に撮影するのが楽しみです。


2BF18424-C3D8-4F4B-BCA2-B6899D235DE2


落ち葉が邪魔ですが

大きさを表したかったので

あえて自然のまま撮影

落ち葉が無かったら険しい山岳地帯に

見えなくも無いジオラマに私には見えます。


0C298778-8F75-46B9-9893-BC8B7FBC2E95


これも20cmほどの小さな朽ちた木

面白い感じになってます。


D406CBCB-0273-43B7-A40B-67598CC3D813


要石

小さくてここまで歩いて来て

これ?と思うほどの姿をしてる石

見学してる観光客の多くが何だこれ?と

口々に言ってるのが

ここに来るたびに聞こえてきます。

要石は鹿島神宮が創建される前から

この地にあり神として信仰がありました。

縄文時代後期に創建された鹿島神宮と香取神宮

当時は地球温暖化の時代

縄文海進と呼ばれる時代だったので

海水面が現在よりも高く

鹿島神宮と香取神宮は霞ヶ浦の入り口にある

岬の先端部に創建された関東地方の砦のような

役割がある重要な要塞でした。

東北地方との交易が盛んで多くの物資が

ここ霞ヶ浦から関東各地に入ってきていたので

ヤマト王権が成立した頃には関東の利権を得るために

平和的に東北地方から関東を奪うために

鹿島神宮と香取神宮が創建されました。

東北地方は石文化だった為

鹿島神宮が創建される前から要石が神だった

この地をヤマト王権は利用したのです。

同じ石が神の砦を東北人は攻撃が出来ないので

平和的に関東の利権をヤマト王権は

手に入れることが出来たのです。

今でも要石が鹿島神宮と香取神宮に残っていて

今でも神様として祀られてます。


C44DA595-1E06-408F-9347-3F9AC8449FDB


要石はナマズが何とかと言いますが

本来は政治的に利用された石だったとわかると

昔から戦争をなるべく避けてたのがよく分かる。

太古の昔は防人が太宰府に向かう前に

鹿島神宮を参拝して必勝祈願をして太宰府に向かった。

鹿島神宮は戦さの神様なので

受験や大きな大会の前に参拝にくる方が多い。

和歌には防人の歌がいくつかある

学校では朝鮮から日本を守るために九州に太宰府を設置して

日本を他国の侵略から守るために防人と

呼ばれる兵隊が太宰府を守った。

こう記される事が多い

たったこれだけの記述です。

全ての歴史も大抵が一行か二行で教科書に書いてあり

テストに出題される。

防人として九州に向かった兵隊は関東と東北の人々が

ほとんどだった、その時の出陣式で鹿島神宮に立ち寄って

無事を祈願して福岡の太宰府に向かったのです。

ヤマト王権は関西や西日本から兵士を集めれば

非常に効率が良いのですが

そんな事をしたらヤマト王権の政権が揺らいでしまうので

当時は関東と東北は野蛮人の国と言われてたので

兵隊として利用されたのです。

そして太宰府に向かう費用はヤマト王権が出しますが

任務が終わったら帰るためのお金は支給されません。

防人として徴収令状が出されたら

二度と地元に帰れないので

大切な我が子や

夫を連れて行かれた妻や付き合ってた彼氏が

防人に選ばれたら永遠の別れが待ってるのです。

その悲しむ歌や太宰府から故郷を思い出す

和歌が多く残ってます。

お金持ちの家は船で地元に帰るけれど

一般人はお金がないので自力で故郷に向かう者も居たが

無事に帰れた事例は少ないので

防人に選ばれたら九州に住むか

帰る途中の街で生涯を終えた

男性が圧倒的に多いのです。

しかし

朝鮮襲来を警戒したが結局は攻めて来ることは無かった。

朝鮮が攻めて来ると今の北朝鮮の様な扱いで

教科書には書いてますが

意味もなく朝鮮が日本に攻めて来るわけは無い

その部分は言葉では書かれていません。

日本も都合の悪い事は記述しないのです。


5242EC53-59F6-437C-8585-97EB5E94285B


香取神宮の要石

鹿島神宮とは違って盛り上がってる。

2つの要石は一対になってるそうです。


40E03A1C-A2FC-498C-9CD1-A2CC45BA8C25


79086BFC-0AEE-4165-9308-790C351127F5


香取神宮の要石周辺は木の根が

地面に張り出してる

この光景は好きなんですよね。



白村江の戦いに大敗した日本

唐が攻めてくると思い太宰府を設置して

国家防衛にあたったが結局

唐は攻めてこなかった。


中国は無駄な戦争はしない

日本は遣唐使を派遣して唐の政治的傘下に入った。

そんな国に中国は攻めてこない。

当時の日本は金印を中国から貰ってるくらい中国からは

信頼された国

朝鮮半島の国家には金印は与えられてない

それだけ中国に対して敵対してたので銀印や銅印しか

中国は朝鮮半島の国に送ってない。

中国にも多くの王朝が生まれたが無駄な戦争はしなかった。

日本のように遣唐使、遣隋使を送って服従する国家に

中国は攻める事はしないし

中国は他国を侵略する事は無いが

中国に対して牙を剥いた国には

それなりの措置はする国です。

中国が日本や周辺国を巻き込んで

大きな経済圏を作ろうとしてますが

もう忘れてしまっただろう・・・

かつての日本も大東亜共栄圏を勝手に作り

合法的にアジアを植民地化しようとした。

中国と同じことと言うより実現に向けて動いたので

中国より危険な国が日本だった。

たった80年ほど前の日本は今の北朝鮮よりも

危ない国家だったのは教育されてない

日本は国際連盟を脱退したんですよ。

どれだけ世界から孤立の道を歩んだ国なのか

だれも疑問に思わないのが不思議です・・・

テストにも出たはずなのに・・・



私は米中が対立する事は賛成です。

米ソ冷戦の時は少なくとも世界の秩序は守られてた

ソ連が崩壊して15の国に分かれ東アジアかた

中東に民主化運動が起きたが

その結果が今です。

世界が混乱したのは米ソ冷戦が終わってしまい

民主化運動が各地に広がったことが

更なる悲劇を生んだ。

大国が対立してる時は小さな国は目立った動きが出来無い

それで秩序が保たれている。

その秩序を壊そうとする人たちがいる。

それが正義だという

世の中には正義も無ければ正しい事もない

当時のヤマト王権が関東の利権を東北人から

強引に奪った鹿島神宮と香取神宮の建設

全て美談にしてしまう日本が昔からあった。








ポチッとクリックで

茨城東海岸のランキングがアップします。

面倒じゃなければポチッとしてね!

⬇︎


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村

このページのトップヘ