千葉県銚子市
屏風ヶ浦
銚子市名洗町からお隣、旭市の刑部岬まで
約10キロメートルにわたり
40メートル~50メートルの断崖が続きます。
地面が切り取られたかのような切り立った断崖が続くさまは、
英仏海峡のドーバーの「白い壁」にも匹敵するといわれ、
「東洋のドーバー」とも呼ばれています。
実は、映画やテレビドラマ、CMなど、
さまざまなメディアにもたびたび登場しています。
2016年3月には、国の名勝と天然記念物に指定されました。
25年振りに行って来ましたが
かなり道が荒廃していて
下っていくのが大変だった。
海岸でた時の感動は素晴らしかったな〜
帰りは行きより楽に登ってこれた
戻れなかったらどうしようと四つん這いで這い上がってた。
海浜植物の宝庫だったけれど
名前がさっぱり分からない。
足元が濡れていて
行くのは大変だったけれど
海浜植物を眺めて美しい断崖を見上げたら
行って良かったなと思いました。
ポチッとクリックで
茨城東海岸のランキングがアップします。
面倒じゃなければポチッとしてね!
⬇︎

にほんブログ村