AD2A1A73-CDDF-424B-B557-47C966F9B52B


茨城県鹿嶋市

鹿島神宮 奥宮


45810395-B432-4735-9031-B7B59A176E39


今の本堂ができる前まで

この奥宮が本堂でした。

徳川家康が関ヶ原の戦いで勝利した事への

御礼で建て国の重要文化財に指定されてます。


121A1465-80CD-431B-9E2D-F5A73AFDED10


鹿島神宮の本殿も北向きですが

奥宮も北を向いてます。


72E8C3BD-BA25-40DC-91F0-B031E572CF05


参道には巨大な杉の木があり

歩いてると時代の重さを感じます。


4053C389-C25E-4EA7-A440-5AF3F46105CA


奥宮の前には松尾芭蕉が鹿島詣をした時に

「此松の実ばえせし世や神の秋」と俳句を残してます。

鹿島神宮は杉の巨木で埋め尽くされているから

鹿島神宮の外の景色を見たのか

それとも鹿島神宮の杉は昔はそれほど大きくなくて

松林が目立ったのか

どっちなんだろう?と思う不思議な俳句です。








ポチッとクリックで

茨城東海岸のランキングがアップします。

面倒じゃなければポチッとしてね!

⬇︎


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村