茨城県神栖市 波崎海岸砂丘植物公園
海が見たくて砂丘植物公園にやって来ました
砂丘と名前が付くだけあって
波打ち際まで遠いです。
茨城東海岸の広大な海岸線
いつ来ても遮るものも
観光施設も
近代的なビルも周囲に無い
民家と砂浜と海と空
ただそれだけしか無い広大な
でっかい景色です。
海を背にして振り返りと
これが異空間みたいで更にいい感じ。
大きな砂場に入り込んだすずちゃん
砂を手で握ってミツバチにように
あっちこっち移動して遊ぶ姿
後ろからこうして眺めてると
海よりも娘の後ろ姿がいい眺めに感じてしまった。
岡村靖幸「カルアミルク」
海は切ない
我が子と来てるのに
切ない訳が無いけれど
潮風にあたると何故か自分の
「負」の部分を感じてしまう。
彼の描く詩は人間の剥き出しの感情を
全くオブラートに包まないで表現してしまう。
こんなにエロティックな数多くのラブソングを
作れるアーティストは数少ないと思う。
ポチッとクリックで
茨城東海岸のランキングがアップします。
面倒じゃなければポチッとしてね!
⬇︎

にほんブログ村
夏場なら、海水浴が出来るかもしれませんが、今はまだ早いですね。とはいえ、ここ数日蒸し暑くなってきました。体調管理はしっかりされてはいると思いますが、無理はされないように。